毎月第2・第4日曜日 浜松“オーガニック百姓”広場 開催中! 浜松市農村環境改善センター 9:30~11:30

大豆の紫斑病

大豆の紫斑病

今年の種播き用に取り寄せた食用の大豆を選別している所です。

紫色の斑点がついている物は紫斑病に侵されています、食べるには問題ないようですが見た目がひどいのはちょっと抵抗がガーン

もちろん種にはできません、紫斑病は連作すると出やすいようです。


同じカテゴリー(大豆・落花生)の記事
根粒菌
根粒菌(2010-11-05 12:58)

大豆の花と害虫
大豆の花と害虫(2010-07-14 12:59)

落花生の開花
落花生の開花(2010-06-30 12:55)

大豆・タチナガハ
大豆・タチナガハ(2010-06-19 13:00)

子葉がない
子葉がない(2010-05-20 16:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大豆の紫斑病
    コメント(0)